SSブログ

時の記念日!たのしめる絵本! [旬な話題]

6月10日は時の記念日です。

日本で最初の時計が、最初に鐘を打った日が6月10日だったそうで、
それを記念して、時の記念日が出来たそうです。

時の記念日にちなんで、時計にまつわる絵本を調べてみました。
小さい頃は、長針と短針の区別がつかなくて、
「今、何時?」と母親に聞いた記憶があります。


楽しみにしているアニメの始まる時間が気になっていたので、
お風呂に入る前に、時間を聞いて、アニメの始まる時間までには出たかったんです。



「3じのおやつのじかんは?」という文章と一緒に、
針の無い時計の絵が描いてある絵本を憶えていますが、

時計の絵に、長針と短針を書き込んで「3時のおやつのじかん」
が、最初に憶えた時計の時間だった記憶があります。


小さい頃は、時計の短針と長針の区別がつかないので、
長針をお兄さん針、短針を弟針と憶えてたんですが、
長針の方が短針より動き回るから、短針がお母さん針で、
長針が子供針だよと、勘違いを指摘されたことが印象的です。



【幼児と楽しく学べる時計の絵本】


幼児のころは絵本から学ぶことがいっぱいあります。
お子さんと楽しく学べる時計の本を調べてみました。

色々良さそうな絵本がありましたが、その中でも、
気になった絵本を紹介します。



とだ こうしろう作『とけいのえほん』

左ページに絵、右ページに時計が描かれてとてるシンプルな絵本
のようですが、午前1時から夜12時まで1時間づつ変化して
進んでいくので、色々、親子の会話が楽しめそうな絵本になっています。





スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。